2011.11.10(Thu):日々の日記
今朝は調子がよかったので朝連をした。
なんかスピードがでないな・・・と思っていたら向かい風だったようだ。
往復の帰り道に良いスピードがでる。
まだまだ、いけるかな?とおもいもう1往復してみた。
なんとなく・・・ペースが上がってきたかな?
走行時間:50分
走行距離:24.1km
平均速度:28.4km/h
最高速度:41.9km/h
少しだけれどもペースが上がっている。いい感じかもしれない。
夕方に注文していたメンテナンス道具とDVDが届いた。
DVDを早速みてみるのだが・・・これが結構面白い。
ギャグネタも混ぜているし、見ていてつまらないところはささっと早回ししして
重要なところだけゆっくり多面的にみせてくれる。
結構、面白い。自分でもやってみたいな、と思わせてしまう。
・調整工具一式
・DVD4枚
・振れとり工具一式
・スタンド
・潤滑&クリーナ&グリス
などなどで、なんだかんだで3万円を超えてしまった^^;;
休日に少しずつメンテナンスをしてみるつもり・・・です。
ま、なんとかなるでしょう、きっと。
やはりクロモリのバラライカ号はあちこちメンテナンスしないと・・・
やっぱり、ブレーキとシフトワイヤーの交換からかなぁ。。
その次はタイヤかなぁ。。。
本日: 24+10=34km
今月:210km
登録してみました。1クリックお願いします。

にほんブログ村
登録してみました。1クリックお願いします。
にほんブログ村
なんかスピードがでないな・・・と思っていたら向かい風だったようだ。
往復の帰り道に良いスピードがでる。
まだまだ、いけるかな?とおもいもう1往復してみた。
なんとなく・・・ペースが上がってきたかな?
走行時間:50分
走行距離:24.1km
平均速度:28.4km/h
最高速度:41.9km/h
少しだけれどもペースが上がっている。いい感じかもしれない。
夕方に注文していたメンテナンス道具とDVDが届いた。
DVDを早速みてみるのだが・・・これが結構面白い。
ギャグネタも混ぜているし、見ていてつまらないところはささっと早回ししして
重要なところだけゆっくり多面的にみせてくれる。
結構、面白い。自分でもやってみたいな、と思わせてしまう。
・調整工具一式
・DVD4枚
・振れとり工具一式
・スタンド
・潤滑&クリーナ&グリス
などなどで、なんだかんだで3万円を超えてしまった^^;;
休日に少しずつメンテナンスをしてみるつもり・・・です。
ま、なんとかなるでしょう、きっと。
やはりクロモリのバラライカ号はあちこちメンテナンスしないと・・・
やっぱり、ブレーキとシフトワイヤーの交換からかなぁ。。
その次はタイヤかなぁ。。。
本日: 24+10=34km
今月:210km
登録してみました。1クリックお願いします。

にほんブログ村
登録してみました。1クリックお願いします。

にほんブログ村
| ホーム |