2012.10.20(Sat):日々の日記
実は、ずっと先日から悩み通していたことの1つに
息子へのロードバイクの購入の話があった。
先日のバラライカ号のブレーキワイヤーの分岐を
Hi-Bikeさんにお願いしていた後に実はこの相談を
したところ
FELT F24
という、24インチの子供用のロードバイクが
お勧めされた。
確かに一見して質はいい感じだった。
アルミフレームもコンポーネントも子供用という
ことを非常に強く意識している。
値段は8万円弱ということもあり少々戸惑ったが
やはり、今後のメンテナンスのことを考えて
初期投資だけでものを判断してはいけないだろうと
いう結論になった。
妻と相談し信頼できる中村店長の推薦ということもあり
すぐに購入しようということになった。
昨晩、電話をかけてみたらすでにフレームも届き
組み立ても終了しいつでも取りに来てOKとのこと。
今日、家族そろってHi‐bikeを訪ねて、晴れての
納車となった。

サイズはメーカーの評価では140cm~150cm
と記述があったが、実際は135cmの息子にぴったり
感じだった。
中村店長曰く
「メーカーの表記はあてにならない」
とのこと。
全くそのとおりだ。信頼すべきは、信頼できるショップの
専門家の言葉だと再認識する。
息子は大喜び。
軽くすっと進むロードバイクにとにかく感動していた。
午後、少しギア変速の仕方、タイミングなどを実走しながら
教えて、いつもの私の練習コースを親子で走ってみた。
12km。
息子にとっては少し長い距離だっただろうと思う。
でも、最後まで元気よく走っていた。
なんというか、私も嬉しいようなほっと一息のような
いろんな感情が入り混じった1日だった。
走行時間 : 5:55
走行距離 : 85.2 km
平均速度 : 13.3 km/h
最高速度 : 43.8 Km/h
消費カロリー: 2436 KCal
体重 :72.4 Kg
体脂肪率 :22.4 %
内臓脂肪 :11.5 %
体幹皮下脂肪:14.4 %
BMI :25.7
基礎代謝 :1642 KCal
骨格筋率 :31.8
今日: 86km
今月: 1043Km
通年:16881Km
登録してみました。1クリックお願いします。

にほんブログ村
登録してみました。1クリックお願いします。
にほんブログ村
息子へのロードバイクの購入の話があった。
先日のバラライカ号のブレーキワイヤーの分岐を
Hi-Bikeさんにお願いしていた後に実はこの相談を
したところ
FELT F24
という、24インチの子供用のロードバイクが
お勧めされた。
確かに一見して質はいい感じだった。
アルミフレームもコンポーネントも子供用という
ことを非常に強く意識している。
値段は8万円弱ということもあり少々戸惑ったが
やはり、今後のメンテナンスのことを考えて
初期投資だけでものを判断してはいけないだろうと
いう結論になった。
妻と相談し信頼できる中村店長の推薦ということもあり
すぐに購入しようということになった。
昨晩、電話をかけてみたらすでにフレームも届き
組み立ても終了しいつでも取りに来てOKとのこと。
今日、家族そろってHi‐bikeを訪ねて、晴れての
納車となった。

サイズはメーカーの評価では140cm~150cm
と記述があったが、実際は135cmの息子にぴったり
感じだった。
中村店長曰く
「メーカーの表記はあてにならない」
とのこと。
全くそのとおりだ。信頼すべきは、信頼できるショップの
専門家の言葉だと再認識する。
息子は大喜び。
軽くすっと進むロードバイクにとにかく感動していた。
午後、少しギア変速の仕方、タイミングなどを実走しながら
教えて、いつもの私の練習コースを親子で走ってみた。
12km。
息子にとっては少し長い距離だっただろうと思う。
でも、最後まで元気よく走っていた。
なんというか、私も嬉しいようなほっと一息のような
いろんな感情が入り混じった1日だった。
走行時間 : 5:55
走行距離 : 85.2 km
平均速度 : 13.3 km/h
最高速度 : 43.8 Km/h
消費カロリー: 2436 KCal
体重 :72.4 Kg
体脂肪率 :22.4 %
内臓脂肪 :11.5 %
体幹皮下脂肪:14.4 %
BMI :25.7
基礎代謝 :1642 KCal
骨格筋率 :31.8
今日: 86km
今月: 1043Km
通年:16881Km
登録してみました。1クリックお願いします。

にほんブログ村
登録してみました。1クリックお願いします。

にほんブログ村
osa46
こんばんは。
息子さんのロードバイクデビューおめでとうございます。いいですね、家族そろって自転車。
子供用と言えどもロードバイクは違うでしょう。
子供はいつでも、親の背中を見てます。
家族で自転車楽しむって、素晴らしいです。
息子さんのロードバイクデビューおめでとうございます。いいですね、家族そろって自転車。
子供用と言えどもロードバイクは違うでしょう。
子供はいつでも、親の背中を見てます。
家族で自転車楽しむって、素晴らしいです。
2012/10/22 Mon 21:49 URL [ Edit ]
ベーグルパンダ
osa46さん
ご無沙汰しております。
なんというか、親が衝動買いに近い形で
買ってやってしまいました。
まだ、少ししか乗っていないのですが
ロードバイクのスピードには驚いていました。
近所を練習した後に遠乗りに一緒にでかけようと
思っています。
まずは、30km、50kmから。
来年になってしまうかもしれませんが、今から
楽しみです。
ご無沙汰しております。
なんというか、親が衝動買いに近い形で
買ってやってしまいました。
まだ、少ししか乗っていないのですが
ロードバイクのスピードには驚いていました。
近所を練習した後に遠乗りに一緒にでかけようと
思っています。
まずは、30km、50kmから。
来年になってしまうかもしれませんが、今から
楽しみです。
2012/10/23 Tue 19:29 URL [ Edit ]
| ホーム |